fc2ブログ

記事一覧

ベルギー・デュルブイ

ベルギーのドイツ寄りのアルデンヌ地方、デュルブイは世界で一番小さな町、と言われており、
グルメの町としても有名です。

調べてみたら、人口11,000人ほどの町なのですが、なぜこの町が世界最小の町なのか
さっぱり分かりません。

町の中心地は、この地方で採取される薄い青色の石でできた建物が並び、その多くが
グルメレストランとして営業されています。

その中で最も有名なレストランが、「サン・グリエー(猪亭)」というホテル・レストランで、
日本の皇室の方もここで食事をしたことがありますし、私も何度かお客様をお連れしたことがあります。

町の中でジャムやリキュールを売っているお店があり、「ハチミツ!ジャム!」と片言の
日本語で説明してくれるおじさんがおりましたが、私はこの人を「ジャムおじさん」と名づけました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント