フランス、ボーヌのオテル・デュー
- 2016/04/20
- 00:35
フランス、ブルゴーニュ地方のワイン名産地であるボーヌにある修道院のオテル・デューは、1443年、
100年戦争で荒廃し、貧しい人たちのために、時のブルゴーニュ侯オード3世によって建てられた病院で、
1971年まで実際に使用されていました。
現在ではその一部が老人ホームとして使用されていると同時に、その当時の模様を伝えるために博物館として
一般公開されています。
100年戦争で荒廃し、貧しい人たちのために、時のブルゴーニュ侯オード3世によって建てられた病院で、
1971年まで実際に使用されていました。
現在ではその一部が老人ホームとして使用されていると同時に、その当時の模様を伝えるために博物館として
一般公開されています。
スポンサーサイト